運行期間 令和7年9月6日(土)~令和8年3月31日(火)予定
※車両点検や不具合等により、予告なく自転車搭載装置のない通常車両による運行のため
ご利用できない場合があります。
対象路線 伊良湖本線 渥美病院 ~ 福 江 ~ 伊良湖岬バス停
伊良湖支線 渥美病院 ~ 赤羽根 ~ 保美バス停
運行車両 渥美営業所車両1台
運行時間 1日6便運行(伊良湖本線3便、伊良湖支線3便)
※令和7年9月6日(土)に時刻改正を実施し、改正後の時刻を掲載しています。
・伊良湖本線
【平日】 こちら(PDF)
【土・休日】 こちら(PDF)
・伊良湖支線
【平日】 こちら(PDF)
【土・休日】 こちら(PDF)
利用料金 無料(乗車運賃は別途必要です。)
予 約 不要(先着順のためご利用できない場合があります。)
※自転車は2台まで搭載できます。
利用方法 ①バス停でお待ちいただき、バスが停車後乗務員に自転車を搭載すること、
降車バス停をお知らせ下さい。
②ご自身でラックに自転車を搭載します。(自己責任でお願いします。)
③前輪に装着具のフックをかけます。タイヤの直径の内側にかけて下さい。
※フックをかける位置にご注意下さい。
※乗務員はフックの固定作業と搭載状態の確認のみ行います。
※ご利用に際し発生した自転車への傷入や転落その他障害一切に関する責任は
負いかねます。